![]() |
7月6日東峰村にてアセスメント等を行う 嘉麻赤十字病院救護班の様子 |
平成29年7月5日からの大雨災害に対する
義援金の受付を行っています。
皆さまのご協力をお願いします。
1.受付期間
平成29年7月7日(金)~ 平成30年9月28日(金)
2.受付方法
〇福岡銀行 本店 普通 6650853
〇西日本シティ銀行 本店 普通 3386907
ニッポンセキジュウジシャフクオカケンシブ シブチョウ オガワ ヒロシ
※口座名義はいずれも「日本赤十字社福岡県支部 支部長 小川 洋」です。
※同一金融機関における本支店間の窓口振込についてのみ振込手数料免除となります。
3.その他
義援金へのご寄付は、税制優遇措置の対象となっています。
ゆうちょ銀行の振込用紙の半券や金融機関の振込時の利用明細票は、受領証の代わりとなり、「免税証明書」として寄付金控除申請の際にご利用いただけます。この場合における確定申告手続きの際は、義援金専用口座への振込であることが確認できる書類(以下に掲載の義援金募集要綱など)の添付などが必要になります。
<受領証の代用となるもの>
【郵便局から】 振込用紙の半券
【銀行から】 (窓口・ATM)ご利用明細票
(インターネットバンキング)確認画面を印刷したもの
ただし、受領証として代用できる利用明細書は、その明細書に①寄付者、②寄付した日、③寄付金額、④寄付先の口座番号(義援金専用口座番号)が明らかにされているものに限られます。
<赤十字が発行する受領証をご希望の場合>
赤十字が発行する受領証を希望される場合は、以下の内容を当県支部までご連絡ください。
①郵便番号 ②住所 ➂氏名 ④電話番号 ⑤振込日 ⑥振込額 ⑦振込金融機関
連絡先 |
---|
日本赤十字社福岡県支部
|
4.ゆうちょ銀行・郵便局・メガバンクからの義援金へのご協力について
ゆうちょ銀行・メガバンクについては、日本赤十字社にて受け付けています。
詳しくは、日本赤十字社ホームページ よりご確認をお願いします。
お届けいただきました義援金は、配分委員会を通して、
全額被災者の皆さまに届けられます。